先日の、ヒビノイロさんでのほっこりパステル。
参加して頂きました皆様、ありがとうございました♡
お世話になった、ヒビノイロさんも、ありがとうございました♡
そして、貴重なご感想を頂いております。
アロマの細川先生より
・楽しいお時間でした。
ありがとうございます♡
ペンギンの顔をかく時
ドキドキしましたが、
わりと気に入った表情になって
うれしかったです。
ふで文字も楽しくかけました!
父の日も安心です♪
親子ペンギン、父の日のプレゼントにされるそうです。
目で、全てが決まります。と言って、ドキドキさせてしまいました。
キリっとした凛々しいお父さんペンギン、素敵でした!^^
筆文字は、私の見本をみて数回練習してから入筆。
さすがの仕上がりは脱帽でした。
ありがとうございました♡
初参加でパステル初体験の陽子さんより
・初めてのチャレンジで
とても楽しいひと時でした。
ありがとうございました。
初めてでしたので、粉にする、指でくるくる色をのせる、
練習を少しして頂いてからの、紫陽花。
型紙を使って、最初はなかなか、うまくいかなーい。
だめだー。と言っていた陽子さん。
徐々に色がのり、グラデーションを付けていき、
最後は、この色いいね!空も好き!と。
綺麗な紫陽花でした!
額を買って、飾られるそうです。^^
また参加したいと言って下さり、感謝です。
ありがとうございました♡
今回も参加頂きました、敏子母さんより
・今月は、綿ぼうのパステルアートで、
久しぶりに無口に成り、達成でき
楽しかったです。
綿棒でグリグリする細かな描き方をチョイスされ、
集中して、慎重に描かれていました。
3色の紫陽花、綺麗でした!
空の光の筋も素敵に仕上がって。
ありがとうございました♡
自分にはダメ出ししてしまっても、
他の人が見たら、その色素敵!いいね!と
感じるもの。なので、必ず数回は、離して見る事も
オススメしています。^^
絵は飾れば、少し離れて眺めるでしょう?
視点が変わると、印象も変わります。^^
それから、指先を使うことで、ほっこりします。
直接触れることも、大切だと思います。
そして今回、敏子母さんが妙に静かだ・・と思ったら、
子供のように、集中して、出来上がった時の
満面の笑顔が、私も嬉しかったです。
次回は、6/28(火)午後1時から。
興味のある方、ご一緒しましょう!
人数は、私も含めて6名までです。
今日も、ありがとうございました♡