フェイスブックでは、ちょくちょく出してますが、
パステル画の風景や人物も素敵だなって、
とある作家さんの作品を見て、思った私。
月に2度ほど、習いにいってます。
エンピツでデッサンして、色付けする描き方。
いろんなの描いてみたい!という想いでスタート。
最初はね、1個のリンゴから。
徐々に点数が増えて。
下描き。
色付け。
画材を譲って頂いてから、色が濃くなったり。
授業中は、先生の教え方をじーーーーっと見てます。(´▽`*)
学ぶ→真似ぶ。
光と影とか、勉強になることだらけ。
画材についても、こんなに種類あるんですか!って位。
額装することも、こちらで教わりました。
10年通い続けている生徒さんもいらっしゃって。
刺激を受ける楽しい時間です。
なごみアートは、デッサンなしで型紙を使って描きます。
パステルも、パウダー状に削って、指先で色をのせる。
誰でも楽しめて、心をほぐしていくアート。
上手い下手はなく、みんなちがってみんないい。
写実的ではなくていい。
描いてる時間は自分と向き合う時間です。
その時間をほっこりと過ごしてほしいから、
うちでは、アロマ&ハーブティーもご用意してます。
ほっこり大事!(´艸`*)
以前お試しで来て下さったU様に、
たくさんの教室の中から、なぜうちを?とお聞きしたところ、
「ほっこりがいいんです♡」とのお答えが。
嬉しかった・・・。
今月から月に1度づつ通われます。
足を運んで頂ける事、楽しみにして下さっている事、
ありがとうございます・・!!
久しぶりにお会いできるのが楽しみです♪
こちらはなごみアート。
星読み講座にちなんで、「宇宙」です。
海王星をイメージしてます。
好きな色で、思いのままに描くのも楽しい時間。
ほっこりと、のんびりと。
今日も、ありがとうございました♡