ご訪問ありがとうございます♡
北海道の地震、すごい揺れのあと私の住んでいる街も停電して、
当初は車で携帯の充電。実家は停電&断水しました。(´゚д゚`)
うちよりも実家のほうが、食器が飛び出て割れたり、
飾り棚が倒れたりして、大変でした。
ですが、家族に大きなけがもなく、無事。
心配して、連絡をくれた皆様に感謝。ありがとうございました。
何度も続く余震。コンビニはすごい行列。
店員さん、汗だくで大変だったろうな・・。
幸い早い段階で、電気も水道も復旧して。
復旧活動して下さった、たくさんの方達のおかげです。
友人達と情報交換しあうと、電気がまだの地域も。
道路をはさんで向かい側は、夜もまだ真っ暗。
向かい側には友人が何人か住んでいる為、
うちで充電したり、シャワーしたり、お泊りしたり。
元気な顔をお互い確認しあいました。
地下鉄もバスもJRもすべて運休。
車しか移動手段がない中で、信号も消えていて。
「いつ復旧するかわからない」のが1番不安でした・・。
物流が止まって、食べ物も買えなくなるかも!とか。(゚Д゚;)
実際は、差入れを頂いたり、分け合ったりして、なんとかなって。
普段から備えておく大切さを実感。
うちの母は、なんと地震の前日に水を箱買い。
普段から災害に備えて水は備蓄したほうがいいよって、
お友達からアドバイスを受けてたそうです。
実家もすべて復旧して、片づけ終わって。
安心したら、私の体調は一気に崩れて。
熱と鼻水と咳のオンパレード(-_-)zzz
今はそれどころじゃないって、身体が知っていたような・・。
健康な時は、それがあたりまえに思えるけど、
そうじゃなくてね。健康ってありがたいですね。
順調に回復しながら、今、ブログを書いています。
自分の身の回りの人の無事を確保するだけで、
精一杯だった・・。出来る事をするしかなかった。
父の仕事関係で亡くなった方も2人いるし、
避難所にいる方達は1000人以上。
まだまだ大変な思いをしている人もたくさん。
どうぞひとりでも多くのかたが、
日常にもどれますように・・。
地震から数日後の夕焼け空